2010年6月号の
スイングジャーナル選定
ゴールドディスク》&推薦盤
●What am I here for

What am I here for
~ KBS Trio (アーティスト),
ベニー・グリーン (演奏),
金子健 (演奏),
井上智 (演奏)
価格: ¥ 3,000 通常配送無料

<曲目リスト>
1. All God’s Chillun Got Rhythm
2. Now See How You Are
3. Poor Butterfly
4. What Am I Here For
5. Little Girl Blue
6. (They Long To Be)Close To You
7. Fiesta Mojo
8. As Long As I Live
9. The Shadow Of Your Smile
10. Tippin’
<解説>
一部のジャズファンのあいだでは
けっこう前から注目されている
ベニー・グリーンというピアニスト。
超絶技巧のオスカー・ピーターソンの
後継者と目される気鋭で,
最近特に注目度が高い。
そのベニー・グリーンとともに,
ベーシストの金子健,ギタリストの井上智で
結成したKBSトリオのデビュー作が登場。
ドラムのいないトリオなので
各人の音色が繊細に響き合っていて
とってもエキサイティング!!
ジャズってどんな音楽だろう,
ちょっと聴いてみたい,
という人にこそ,これはおすすめ。
●ジャスミン

ジャスミン
~ キース・ジャレット
&チャーリー・ヘイデン
価格: ¥ 2,500 通常配送無料

<曲目リスト>
1. フォー・オール・ウィ・ノウ
2. ホエア・キャン・アイ・ゴー
・ウィズアウト・ユー
3. 月とてもなく
4. ワン・デイ・アイル・フライ・アウェイ
5. イントロ|アイム・ゴナ・ラフ・ユー
・ライト・アウト・オブ・マイ・ライフ
6. ボディ・アンド・ソウル
7. グッドバイ
8. ドント・エヴァー・リーヴ・ミー
<解説>
30年ぶりの再会セッションで
これほどまでに素敵な音楽が
紡ぎ出せるなんて…
やっぱりこの人達,ただ者ではない。
60年代おなじグループで活動していた
キース・ジャレットとチャーリー・ヘイデン。
その後,別々の道を歩むことになった
巨匠たちが,
心ゆくまで演奏し合った記録が
ここにある。
そして,
その音楽は二人の再会を喜ぶ気持ちが
凝縮されていて美しい。
我々の固くこわばった心と身体を
溶かしてくれるはず。

元気な職場をつくるメンタルヘルス5
最新ニュースを取り扱ったビジネスマン・キャリアウーマン向けサイト
高機能アクセス解析
SEOサービスならライトアップ!
株式会社fopen.co.jp/">フォープンは、皆様の可能性と共に『挑戦する未来』を創造します。