ページ内を移動するためのリンクです。

トップ > ペット(犬・猫) 記事一覧 > 毛穴の開き、ニキビのケアにこれ。

毛穴の開き、ニキビのケアにこれ。

CA3C4973_KIREI.JPG

にゅーパッケージ。

以前のニキビ用の感想はこちら
 ⇒毛穴のケアもニキビのケアも 

Step1 クレンジングと洗顔

★天然クレイ洗顔(Cleansing Cream)
合成界面活性剤に頼らない、天然クレイを使った洗顔。
肌を傷つけることがなく、メイクや肌の表面のヨゴレだけではなく、毛穴の奥の老廃物までしっかり取り除きます。

主成分は新潟産の天然クレイです。

成分:水、モンモリロナイト、ソルビトール、PCA-Na、BG,尿素、ココイルグルミタン酸Na、コカミドDEA、スクワラン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、モノカプリン酸グリセリン、カミツレエキス、PCA

Step2 抗炎症と保湿

★天然クレイ化粧水(Moisturizing Lotion)
オウゴンエキス、カミツレエキスなどの6種類の天然由来の植物成分が配合された化粧水です。
これらのハーブが炎症を抑え、天然クレイ、モンモリロナイトの極薄皮膜が傷ついたお肌の表面をカバー。
外部の刺激や乾燥からお肌を守ります。

成分:水、ソルビトール、グリセリン、ダイズ発酵エキス、オウゴンエキス、キシロビオース、フェノキシエタノール、モノカプリン酸グリセリン、カミツレエキス、イリス根エキス、門も理路ナイト、クインスシード

Step3 コンディショニングと修復

★ビタミン C 美容液(C serum)
お肌にさまざまな美肌効果をもたらしてくれるビタミンCをナノカプセル化して配合した美容液。
ビタミンCを毛穴の奥までしっかり浸透させることで、毛穴の開きや黒ずみの原因となる過剰な皮脂の分泌を抑え、毛穴をキュッっと引き締めます。

成分:PG,L-アスコルビン酸、レシチン(大豆由来)、ポリアクリルアミド、C-13-14イソパラフィン、ラウレス-7

セットの箱に、NKBってかいてあるのが、ニキビ用。
でも毛穴用、セットも同じものが入っています♪

基本的に同じケアってことよね?

b.glenにであってから早2年。

改めて使ってみた感想です。

★天然クレイ洗顔(Cleansing Cream)
泡立てない洗顔。

まず、あらかじめ、顔を濡らしておきます!
(最初使ったときも忘れてさー、あわてて片手で顔をぬらしたわ、猫みたいに^^;)

にゅりゅにゅるっとだして、手のひらでちょっとこすり合わせて、顔全体に塗リ広げる~~~~ちょっと手を水で濡らして、やさしくマッサージするように、顔全体を洗う。

泡は、ほとんど出ません。少しは出るけど。
界面活性剤に頼らない、クレンジングだから。

洗っているうちに、何でこんなにすべりがいいんだろう?っていうくらいお肌の上を細やかな粒子とともに、手のひらが滑ります。

なんていうのかなーーすべすべ

そしてすすぎ。
しっかりしっかりたっぷりの水(ぬるま湯)で何度もすすぎ。
残った感じはしない。
でも肌の上がすべらか~~~~で、おやー?ってかんじ。

手触りが違う。いつもと。

キュッってならないけど、さっぱりサラサラすべすべ。
鼻の頭、皮脂の残りがちなところまで、すっきり洗えている!
そのくせ、、、しっとりっていうか、、瑞々しい。

このつるつるすべすべでしかも瑞々しくしっとり!は、、クセになるかも~~♪

以前使ったときは、私の肌のコンディションがもっと悪かったから、そんなにすごくいいこれ!っておもわなかったんだけど。
きれいに落ちて、しっとりするんだけど、、わたしはさっぱりしたかったのね、当時は。

でも今使うとこれいいわーー!!とっても!


次は化粧水
★天然クレイ化粧水(Moisturizing Lotion)
洗顔後のお肌に、手のひらに適量を取り出して、パッティングするようにやさしくなじませます。

以前の私が使ったときには、ものすごい勢いで吸い込まれて、なんだこれー?さっぱりしすぎじゃん?位の印象だったわけです。だから、何度も何度も何度も、つけてた。

ところが今の私には、2回くらいで充分うるおう。
しっとり。べたつかない。ものすごく気持ちいい。

以前の私は、、、インナードライだったのね?
たぶんだけど。いま、以前よりカナリうるおっている肌だから、そんなに何回も着けなくても大丈夫になったってことかな?

もちろんベタツキはナシ。
コレだけで終わってもいいくらいに気持ちがいい。

★ビタミン C 美容液(C serum)
これはいつもシミケアで使っているんだけど、相変わらずべたつくわ~
シミケアのときは、このあとクリーム塗っちゃうから気にもならないんだけど。

って、、、以前はおもってた。

今の私は、顔全体に1プッシュくらいなら、ぜんぜんOK
Cセラムの特徴は、手のひらに出したとたん、肌につけたとたん、ぼわんっっとあったかくなって、浸透していくこと。
この温かさは相変わらずつけたときに感じます。
それから、しっとりなじんでいきます。

今日は肌のコンディションすごくいい。

ニキビ対策に購入する方は、
最初使った私のように、Cセラムがベタツキが、、とか、ローションがもの足りないわっとか、クレンジング、もっとさっぱりしたいなーっておもうかもしれないんですけど、せめてトライアルが終わるまで、しっかり使い込んでみてほしいです。

ニキビや、皮脂過剰や、インナードライなんかで、コンディションの悪くなっている肌を、段々回復させてくれるとおもいます。
あと、ケチらないで、ローションは特にたっぷり使ってみてくださいね。Cセラムも。



>> 続きをみる
>> キレイになろ!-スキンケアとアンチエイジング-の記事一覧へ

浜松 ペットリフォームはキムラ装備にお任せ下さい。ペットと一緒の快適な暮らしをご提案します。
ペットシッターノンの特徴はケージを使用しないストレスフリーの環境でのびのびとお過ごしいただける湘南エリア対応のケージレスペットホテルです。
TV放映のベビースタイやベビークリップ取扱店mammani マンマーニ
パグ ブリーダー、その他犬種など小型犬専門ブリーダー愛犬繁殖古屋です。お気軽にご連絡下さい。
埼玉県 動物病院は、東浦和 動物病院のなかでも、さいたま市 動物病院の中でも、手術の出来る動物病院として有名です。
このブログ記事の評価
項目 1 2 3 4 5   ポイント
笑えた
 
0pt
役に立った
 
0pt
ほしい!
 
0pt
人に勧めたい
 
0pt

キレイになろ!-スキンケアとアンチエイジング-

キレイになろ!-スキンケアとアンチエイジング-

キレイになろ!-スキンケアとアンチエイジング-の記事一覧へ

シミ、シワ、ニキビを撃退する!お肌の悩みを解決できるヒントがあるかも!?続きの日記も読んでね
とーとつにスキンケアに目覚めた2児の母です

ページトップへ戻る

読者評価ランキング

カテゴリ別新着記事