ページ内を移動するためのリンクです。

トップ > システム(受託開発・ソフト・アプリ)記事一覧 > <石垣島>クラブメッドカビラビーチ~part2(オールインクルーシブ)~

<石垣島>クラブメッドカビラビーチ~part2(オールインクルーシブ)~

クラブメッドのオールインクルーシブのシステムは実に便利で、滞在中の「食」という切っても切り離せない行動の何食べよう・・どこで食べよう・・金銭的な負担等のストレス的な要因は、ここでは全くありません。
リゾートを満喫するために、どうすれば、何を持っていけばストレスから少しでも開放されるかを考えたりしますが、このオールインクルーシブのおかげでホテル滞在中の金銭の負担からは大きく開放されました。

*オールインクルーシブとは、滞在中の食事、飲み物、アルコール(一部有料)、ホテル内でのオプション等、ツアー代金に含まれているためすべて無料になるシステム。


IMG_3631
とても広いバイキング会場。
ずーっと向こうまで食事、ドリンク、スイーツ類が並びます。
種類も豊富でなるべく多種を食べようと頑張ってみたものの、食べきれなかったです。
右のコーナーはシェフが常駐。悩んでいたら、どれが美味しいとか、この組み合わせがいけるとか、教えてくれました。


朝食、ブランチ、ランチ、夕食はこちらでいただくことができます。


IMG_3735
海を見ながらのお食事。




IMG_3627
パンのコーナー。この他、日によっては食パンでトーストにしたりするコーナーが増設されたりしました。




IMG_3628
フルーツコーナー。その他、ゼリー、フルーツポンチ、フレッシュジュース類もありました。




IMG_3623
キッシュ、とっても美味しかったです。
この盛り付けは私がしました。センスがないです(笑)
すし類もあって、和洋の取り合わせを考えることなく、少しずつ自分の食の欲求のおもむくままお皿に取っていました。



IMG_3624
皮がパリッとした鮭にフルーツの酸味のきいたソースが絶妙!!
これは、シェフによる盛り付けです♪
やっぱり私とは違います。こうやって、一皿にキレイに盛り付けたものを出してくれるコーナーもあります。



IMG_3793
洋のテイストばかりではありません。和食もあります。


IMG_3795
茶そばに天ぷらを乗せて自分なりにアレンジだってできちゃいます!!



IMG_3798
会場でクラブメッドカビラビーチの支配人に「最高な組み合わせで美味しいよ」と教えてもらったコーヒーフロート。
ソフトクリームの機械もあって自分で作れるんですが、支配人はアイスコーヒーにソフトクリームのチョコをのせるのがお気に入りらしいです。
こういう組み合わせって、短期滞在の私たちにはなかなか思いつきそうで思いつかない事で、フレンドリーなGOさんたちにアイデアを教えてもらえる事で、さらにバイキングという食事も楽しくなります。




IMG_3755
デザートを悩んでいたら、クレープが美味しいから食べてみて!と勧めてくれました。
トッピングは色々あったけど、シェフがアイスがおススメというのでマンゴー&チョコアイスのミックスで!!
ものすごく美味しかったです。


まだまだ写真も撮ったのですが、また別の機会に・・・。

その他、カレー、おかゆ、味噌汁、フライ物や煮物、多種多様にわたる食べ物が並びます。
しかも美味しいですし、美味しいことでも有名です。
送迎のタクシーの運転手さんにも食事美味しいって良く聞くよ~って言われましたよ!!



さて、食事会場のほかに、バーもあるんですが、そちらも飲み物(一部アルコールは有料)、軽食はすべて無料です。そちらの模様はまた次の記事に書きたいと思います。


★関連記事★
<石垣島>クラブメッドカビラビーチ~part1(チェックイン・ホテルのカード類)~



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
やじるしいつも応援してくれてありがとうございますきらきら感謝感謝ですあひるシャボン玉Wハート

travelblog.jp Twitter Button from twitbuttons.com









>> 続きをみる
>> haroのちょっとそこまで・・・の記事一覧へ

検体、試薬、医薬品輸送のことならPCXインターナショナルにお任せください。
チャーガ茶 お得な夏のキャンペーン19,800円がなんと15%で購入可能 ジャストワールド代理店がおくるチャーガ茶 激安販売開始!!
セルフケアとは何か
岐阜 矯正専門のえんどうインプラント矯正歯科クリニック│岐阜県関市
倉敷 法要~ 倉敷での法要はセレモニー光会館へ
このブログ記事の評価
項目 1 2 3 4 5   ポイント
笑えた
 
0pt
役に立った
 
0pt
ほしい!
 
0pt
人に勧めたい
 
0pt

haroのちょっとそこまで・・・

haroのちょっとそこまで・・・

haroのちょっとそこまで・・・の記事一覧へ

おでかけ、旅先での買い物出来事を綴っている日記です
主人とのんびり2人暮らしの主婦です。ハワイ、沖縄大好きです。

ページトップへ戻る

読者評価ランキング

カテゴリ別新着記事